お知らせ・ブログ

INFORMATION

TOP > お知らせ・ブログ > KCブログ「ONIGIRINO-GU」はじまります。
ブログ

KCブログ「ONIGIRINO-GU」はじまります。

おにぎりの具、何種類あるともいますか?
変わり種もありますし、各家庭でのオリジナルもあるので未知数ですよね。

KARADAchiffonトレーナー陣はおにぎりの具の様に色々な味を持っています。
食わず嫌いせず、楽しく読んでいただきたいという想いで今後も更新していきます。

Koike

おにぎりの具には無限の可能性があると思います。

このブログを通して自分にとってのベストおにぎりの具第1位を見つけていきたいと思います。

気軽に作れるお料理レシピ、疲れた時に癒される4コマ漫画、おすすめの駅弁、立ち食い蕎麦など

小池感覚1000%(オメガトライブ)で書いていきたいと思いますので、くれぐれも真面目に

読んだりしないでください。

Suzuki

お腹が空いた時は昆布

疲れた時は梅干し

時間がない時は具沢山の炊き込みご飯おにぎり

好きなものも大事だけれどカラダに必要なものを意識して摂りたいと思います。

運動も同じく、自分に必要なトレーニングを取り入れる事が大事。

これからもおにぎりの具の一員として頑張りますのでよろしくお願いします。

Yasuda

ずばり好きなおにぎりの具は「塩むすび」です!

色々な具も好きですが、シンプルが一番。

具というのか?塩が具になるのか?ちょっと不明ですが、米にも塩にもこだわっていきたいですね。

大好きな道産米、魚沼産米、塩は赤穂の塩、伯方の塩、雪塩などなど。

そのままでも美味しいし、どんな具材も受け入れられるし、オールマイティな存在を目指して

これからちょっと気になる楽しいブログを更新していきます!

一覧へ戻る

CONTACT US

貴方のなりたい自分を、
カラダシフォンに探しにいらしてください。